×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
船上レコの夢なんか見てたら、ジルデコkubotaさんから船上ライブのお誘いがあり、行ってまいりました。
※夢ではありません。
みなとみらい発着のナイトクルーズ、月が綺麗に出ており、みなとみらいの夜景も含め、良い雰囲気でした。
ジルデコのライブも、船の中という制限された音響の中、そのハンデを感じさせない素晴らしいプレイ。
アレンジのバリエーションも豊富で、一時間のライブじゃ聴き足りない!ってほど楽しませていただきました。kubotaさんありがとう。
P.S.
一緒に行ったNassyの予約名を「ヒュウガ コジロウ」でとっておいたのですが、それを聞いたNassyは受付で…
受付「予約のお名前をお願いします」
Nassy「キムライオリです」
受付「ハイ、ドウゾ~」
なんと俺の名前で入りやがったので、俺がヒュウガコジロウになるハメになっちまいました。
当然、
受付「次の方、お名前お願いします」
俺「……ヒュウガコジロウです…」
受付「プーックスクス」
という展開になり、超恥かきました。
自分で仕掛けた罠に自分がハマるほど屈辱的なことはねーっす。
みなさんもイタズラはほどほどに。
※夢ではありません。
みなとみらい発着のナイトクルーズ、月が綺麗に出ており、みなとみらいの夜景も含め、良い雰囲気でした。
ジルデコのライブも、船の中という制限された音響の中、そのハンデを感じさせない素晴らしいプレイ。
アレンジのバリエーションも豊富で、一時間のライブじゃ聴き足りない!ってほど楽しませていただきました。kubotaさんありがとう。
P.S.
一緒に行ったNassyの予約名を「ヒュウガ コジロウ」でとっておいたのですが、それを聞いたNassyは受付で…
受付「予約のお名前をお願いします」
Nassy「キムライオリです」
受付「ハイ、ドウゾ~」
なんと俺の名前で入りやがったので、俺がヒュウガコジロウになるハメになっちまいました。
当然、
受付「次の方、お名前お願いします」
俺「……ヒュウガコジロウです…」
受付「プーックスクス」
という展開になり、超恥かきました。
自分で仕掛けた罠に自分がハマるほど屈辱的なことはねーっす。
みなさんもイタズラはほどほどに。
PR
船一隻借り切ってのゴージャスなレコーディング。
レコーディングの後は朝まで打ち上げパーティー!なノリで、録音は無事終了、これからパーティーだ~、と思ったら疲れ果てて眠っていたのか、気がついたら船は陸につき、パーティーは終わっていました。
俺「あれ?パーティーは…?」
島さん「お前どこ行ってたんだ。朝7時まで飲み会超盛り上がったぞ。」
菊さん「で、その後8時くらいまでカレー食ってた。木村君、カレー食わなかったの?」
俺「そんな~!なんで起こしてくれないんすか!」
…ってところでまた目が覚めました。
自分の部屋の船(ソファー)で横になっとりました。
夢うつつのままマックを見ると、二曲目が完成してました。やったぜ。
レコーディングの後は朝まで打ち上げパーティー!なノリで、録音は無事終了、これからパーティーだ~、と思ったら疲れ果てて眠っていたのか、気がついたら船は陸につき、パーティーは終わっていました。
俺「あれ?パーティーは…?」
島さん「お前どこ行ってたんだ。朝7時まで飲み会超盛り上がったぞ。」
菊さん「で、その後8時くらいまでカレー食ってた。木村君、カレー食わなかったの?」
俺「そんな~!なんで起こしてくれないんすか!」
…ってところでまた目が覚めました。
自分の部屋の船(ソファー)で横になっとりました。
夢うつつのままマックを見ると、二曲目が完成してました。やったぜ。
クオンタイズ(ズレたのを拍に合わせて直す機能)を使いまくったのがだめでした。
MIDIって便利~なんて思いながら直しまくったら、カッチカチの超正確なプレイになり、逆にグルーブしてません。
親方からの「お前のグルーブが欲しいのだ」の一言で見事やり直し。勉強になりやす!
一曲目再録に並行して二曲目にも取りかかり中。
こちらはピアノトラックを多重にするか一本でいくかで悩み中。
多重の方が音の広がりが生まれるが、ピアノ一本のミニマルさも捨てがたい。
たぶん後者でいくだろうな。
MIDIって便利~なんて思いながら直しまくったら、カッチカチの超正確なプレイになり、逆にグルーブしてません。
親方からの「お前のグルーブが欲しいのだ」の一言で見事やり直し。勉強になりやす!
一曲目再録に並行して二曲目にも取りかかり中。
こちらはピアノトラックを多重にするか一本でいくかで悩み中。
多重の方が音の広がりが生まれるが、ピアノ一本のミニマルさも捨てがたい。
たぶん後者でいくだろうな。
Spontaneous Combustion @ ever でのライブは、凄まじい盛り上がりでした!
場の空気が最高潮に達すると、踊るどころか、bashiry君の周りを取り囲み正座で聴き始めるaudience達。
モテモテだったね~!(bashiry君だけ)
Set List
1. Jet Setter
2. Padmini
3. Double Sunrise
4. Lapis Lazuli
5. Tuktuk Want You
Junkでのソロライブも、しっとり熱くやらせていただきました。
ダルチキンマサラカレーを頂きましたが、豆+鶏でたんぱく質豊富!
筋トレに最適ですね。
Set List
[1st]
1. No Title
2. Day Of Wine And Roses
3. Natsudomari
4. 黄金町リバーサイド
[2nd]
1. Misty
2. Spitfire
3. S.M.B
4. Spain
[3rd]
1. Lawns
2. Play
3. Dancing Sky
4. Autumun Leaves
[Encole]
Caravan
95パーくらい仕上がりました。
とりあえず頑張りやしたということで、近所のベトナム料理屋「ハノイ」へ。ここのフォーは本当に美味い。
フォーにはカットレモンと激辛唐辛子ペーストが添えられるですが、冒険家の自分は毎回ペーストを全投入…していたら、最近ではペーストをより一層大盛りにしてくれるようになりました(笑)
でも最近になって、辛いものを大量に食べるとお腹を下してしまうことに気がついたので、今日はペーストをちょびっとしか使いませんでした。
当然トリップ度は下がっちまいますが、あとでトイレで泣くよりはましです。
せっかく盛ってくれたのにごめん、ヴェンさん(店長の名前)。
とりあえず頑張りやしたということで、近所のベトナム料理屋「ハノイ」へ。ここのフォーは本当に美味い。
フォーにはカットレモンと激辛唐辛子ペーストが添えられるですが、冒険家の自分は毎回ペーストを全投入…していたら、最近ではペーストをより一層大盛りにしてくれるようになりました(笑)
でも最近になって、辛いものを大量に食べるとお腹を下してしまうことに気がついたので、今日はペーストをちょびっとしか使いませんでした。
当然トリップ度は下がっちまいますが、あとでトイレで泣くよりはましです。
せっかく盛ってくれたのにごめん、ヴェンさん(店長の名前)。